【施工事例】水俣市にて みかん農家さんからのご依頼でヒノキの伐採を行いました







水俣市にて、みかん農家の施主様より、ハウス横のヒノキ伐採のご依頼をいただきました。
このヒノキは、もともと防風林として植えられた木だったそうですが、年月とともにどんどん大きく育ち、ハウスのすぐ横にそびえるまでに成長。
周囲にスペースがなく、倒すにも倒せない状況となっていたため、「もう枯らすしかない」と考え、除草剤を注入して枯らしたとのことでした。
しかし、枯れたからといって自然に処理できるわけではありません。
そのままでは危険もあり、どうにもならなくなって、今回山猿にご連絡いただきました。
私たちは、狭所での伐採作業や高所ロープ作業の経験を活かし、ハウスや周囲を傷めることなく、無事に伐採を完了。
「こんなにスッキリするなら、もっと早く頼めばよかった!」
と、喜びのお言葉をいただきました。
同じように、防風林や敷地の端に植えた木が大きくなりすぎて困っている方、いませんか?
「枯らしても結局どうにもできない…」
そんな状況こそ、私たち山猿の得意分野です。
お気軽にご相談ください!
木の伐採(特殊伐採を含む)からお庭のお手入れまで、
ご相談、ご質問、ご依頼等お気軽にお問合せ下さい。
株式会社山猿
熊本市北区植木町豊岡540番地
・電話窓口:096-223-5069
・お問い合わせ専用ページ:https://www.yamazaru.co.jp/inquiry/