【施工事例】熊本市西区・日向崎大神宮にてエノキの強剪定を行いました








熊本市西区に鎮座する日向崎大神宮にて、境内のエノキの強剪定をご依頼いただきました。このエノキは小高い丘の上に立ち、周囲を交通量の多い道路が囲むという、非常に難易度の高い現場でした。
特に、切断した枝を落とすスペースが極めて限られており、作業中は常に緊張が伴いました。しかし、近隣の方々のご協力により、メイン道路から分岐する生活道路を一時的に通行止めにすることができ、高所作業車とロープワークを駆使して剪定作業を進めることができました。
このエノキは、見た目には立派に見えるものの、実際には枝の腐れが各所に見られ、台風などの自然災害時には大きなリスクとなる可能性がありました。そのため、全体のバランスを考慮しながら、思い切った剪定を行いました。
作業後、お客様からは「小さくなったはずなのに、前よりも立派になった気がする。スッキリした」とのお言葉をいただき、私たちも大変嬉しく思いました。
立派な木ほど、見えない部分での劣化が進行していることがあります。特に、台風が直撃しない年が続くと、枯れ枝がそのまま残ってしまうこともあり、定期的な点検とメンテナンスが重要です。
木の伐採(特殊伐採を含む)からお庭のお手入れまで、
ご相談、ご質問、ご依頼等お気軽にお問合せ下さい。
株式会社山猿
熊本市北区植木町豊岡540番地
・電話窓口:096-223-5069
・お問い合わせ専用ページ:https://www.yamazaru.co.jp/inquiry/