山猿
ブログ

【玉名市天水町にて大木の特殊伐採をご依頼頂きました!】

みなさん、こんにちは!
徐々に気温が高くなってきていますね。
夏前ですが滝のような汗が出るスタッフ田嶋です(;’∀’)
これからまだまだ気温も高くなってきます。
皆様体調管理には充分気を付けて下さいね!

今回は玉名市天水町にて高木の伐採、大木の特殊伐採をご依頼頂きましたので
作業の様子をご紹介させて頂きます。


ご依頼頂いたのはマキやタイサンボク、カシノキ等の高木の伐採。
そして高さ約40mのメタセコイヤ2本の特殊伐採。

いずれも住宅や道路、電線等の構造物が近くにある状況でした。

道路からみても存在感のあるメタセコイヤ。

道路からみても存在感のある2本のメタセコイヤ。

住宅や倉庫に傾いたタイサンボクやマキの木等

住宅や倉庫に傾いたタイサンボクやカシノキ等

こちらも伐採を行うマキ等。なかには枯れて隣地へ倒れかかっているものも...

こちらも伐採を行うマキ。なかには枯れて隣地へ倒れかかっているものも…


まず始めに根元から伐倒が出来るものから伐採を行い、倉庫や住宅に傾いているものは
ワイヤーや牽引を行う機材を使用した伐採方法によりテキパキと伐採を進めていきます。

山猿では構造物に木が傾いている、
また、住宅等の構造物に被さっているような木でも問題なく対応致します!

大きな倉庫横にあるタイサンボクの伐採状況。

大きな倉庫横にあるタイサンボクの伐採状況。

切った枝葉は重機により集材。

切った枝葉は重機により集材。

切り株の切り下げを行うスタッフ藤本。躓いたり重機が通る際に邪魔にならないよう低く切り下げています。

切り株の切り下げを行うスタッフ藤本。躓いたり重機が通る際に邪魔にならないよう低く切り下げておきます。


メタセコイヤ以外の木が伐り終わった所で再度打ち合わせ。

現場の作業手順を今一度スタッフ間で共有し、特殊伐採に臨みます。

道路、住宅に面するメタセコイヤ。枝葉がどれだけ被さっているかお分かり頂けるかと思います

道路、住宅に面するメタセコイヤの樹上からの写真。構造物へ枝葉がどれだけ被さっているかお分かり頂けるかと思います

もう一本のメタセコイヤに登りこむスタッフ藤本。

もう一本のメタセコイヤに登りこみ、枝を切り落としていくスタッフ藤本。

枝葉をほとんど落とし終わり、これから断幹作業を行っていきます。

枝葉をほとんど落とし終ったメタセコイヤ。これから断幹作業を行っていきます。

クライマーは代表山本。地上ではスタッフ藤本がロープを操作しながら断幹作業を進めます。

クライマーは代表山本。地上ではスタッフ藤本がロープを操作しながら断幹作業を進めます。


木の種類が一緒でも、木の高さが同じでも全く同じように成長した木は一つとしてありません。
伐採の方法も現場の状況や木の状態で一本一本違います。
山猿では”どんな木”でも”どんな状況”でも伐採、剪定を行う事が可能です。


木が裂けあがらないよう 根元を強固に固定し受け口(伐倒方向を決める重要な切り口)を作り、いよいよ伐倒!

高さを下げ終えた所で受け口(伐倒方向を決める重要な切り口)を作り、いよいよ伐倒!

大きな音と共に倒れたメタセコイヤ。2本の伐採も完了して一息

大きな音と共に倒れたメタセコイヤ。全ての伐採が完了して一息。


残りは切り分けたメタセコイヤを重機で集材して現場は無事完了。

お客様のみならず近所に住まわれている方々からもお喜びの声を頂き、現場を終える事が出来ました。

見上げるような大木から小さな庭木まで、
お庭の事、木の事でお困りの際には是非、山猿にご相談下さい。


作業前

作業前

作業後

作業後

作業前

作業前

作業後

作業後

作業前

作業前

作業後

作業後

作業前

作業前

作業後

作業後

 


山猿ブログをご覧頂きありがとうございます!
いかがだったでしょうか?

弊社では大木の剪定や伐採のみならず
駐車場やブロック塀の新設など様々な外構工事も承っています。

お庭のお悩み事は是非”山猿”にお任せください!

地元”熊本”を初め福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島と
九州一円、対応致します。(離島除く)

お問い合わせはこちらから↓

電話番号 096‐223-5069
Mail   info@yamazaru.co.jp


「作業の様子を映像や写真でもっと見たい!」
という方は下記リンクから山猿の各SNSを是非ご覧ください!

youtube山猿チャンネル
山猿facebook
山猿instaglam

チャンネル登録、フォローもお待ちしております(^-^)


弊社HPトップはコチラから

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

検索

オススメ記事