【玉名市天水町】住宅裏手の杉、桧の特殊伐採!
みなさん、こんにちは!
山猿スタッフ田嶋です(#^^#)
玉名市天水町にて杉や桧の特殊伐採を
ご依頼頂きましたので、作業の様子をご紹介させて頂きます。
伐採をご依頼頂いたのは今は空き家となっている住宅裏手にある杉や桧等。
住宅の裏手に通じる道も狭小なため、車両は入らず
山猿の得意とするロープを使った特殊伐採にて対応させて頂きました。
弊社では空き家の管理も行っております。
遠方にお住まいでお見積り時などに立ち会いが出来ない場合でも問題ありません。
現地へ専門のスタッフがお見積もりに伺い、現地の写真と見積もりを
メールや郵便などでお送りいたします。
施工後写真などもメールまたは郵便でお送りしておりますので安心してお任せください(^-^)
早速伐採作業に…..!
と、いきたいところですが始めに機材の点検、準備を行います。
弊社では朝の打ち合わせ後、機材を使用する時、そして作業終了時には
その都度使用する機材の点検、試運転を行う事を徹底しております。
機材の点検を終えてさっそく伐採作業へ!
樹上には3人のクライマーが木に直接登りこみ、枝を切り落とす作業から行っていきます。
枝を落とせる箇所が終わり、次に行うのはロープを使った吊り切り作業です。
ロープとウィンチを使って切ったものを吊り上げながら作業を行うため
構造物、地面に落とすことなく重機の入らない箇所から重機が入る場所まで
空中を移動させて伐採、集材作業を進めていきます。
伐採を終えてお客様にも喜んで頂く事が出来、無事に現場を終える事が出来ました。
大きな木やお庭の事でお困りの際には是非弊社にお任せください。
お客様のお悩み事、山猿が解決致します。
山猿ブログをご覧頂きありがとうございます!
いかがだったでしょうか?
「剪定を頼みたいがどこに頼めばいいかわからない」
「雑草や木が覆い茂って近所に迷惑をかけている。」
「伐採したい木が重機やクレーンが届かない所にあり、どこに頼んでも断られてしまう。」
大きくなりすぎた木でお困りの際は是非弊社にお任せください!
樹木のプロがお客様のご要望をお聞きし、
周りの環境や樹木の状態を見ながら最善のご提案をさせて頂きます。
また、剪定や伐採、特殊伐採のみならず
人工芝や防草シートをしようした防草対策工事も大変好評いただいております。
地元”熊本”を初め福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島と
九州一円、対応致します。(離島除く)
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号 096‐223-5069
Mail info@yamazaru.co.jp
「作業の様子を映像や写真でもっと見たい!」
という方は下記リンクから山猿の各SNSを是非ご覧ください!
youtube山猿チャンネル
山猿facebook
山猿instaglam
チャンネル登録、フォローもお待ちしております(^-^)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。